進軍について

進軍はマップ画面から行うことができます。
司令塔を建築し、パーティーを編成することで進軍させることができます。
目的地までの移動速度はパーティーの速度パラメーターの数値によって変わります。

【襲撃(PvP)】
宣戦布告期間に宣戦布告を行い、戦闘期間に襲撃を行うことで始まります。
勝利すると相手を属領地にできます。

【襲撃(PvE)】
モンスターと戦闘します。勝利すると資源やジェムを獲得できます。

⇒PvP、PvEの詳しい内容についてはPvPをご覧ください。

【偵察】
パーティ内の英雄が偵察兵のみを装備していたら偵察が可能になります。
パーティ内の英雄に装備兵のみを装備し待機させていたら偵察防衛が可能です
偵察兵の数が相手を上回ると成功し、相手の都市情報を確認可能です。

【援軍】
宗主から属領地、属領地から宗主、同国内の自領地、自身が所属している騎士団メンバーの領地へ援軍を送ることができます。
帰還指示を出すか援軍パーティーの英雄が全滅すると帰還します。
宗主から属領地、または属領地から宗主への援軍の場合、援軍先の領地の宗主が変わった時にも帰還します。
帰還させるまでは援軍は援軍先に滞在し続けます。

【派兵】
自分の所属騎士団が宣戦布告した(された)拠点に派兵することができます。
騎士団が保有するテレポート拠点へ派兵可能です。
宣戦布告後、12時間が経過し戦闘行われた、派兵先拠点が別の騎士団に占拠された場合帰還します。

results matching ""

    No results matching ""