トレード

他のユーザーとアイテムをトレードしたり、自分の所有する領地や他のユーザーの領地に資源を輸送できる機能です。




【交易】
交易は交易所を建築することで行うことができます。 交易所をLvUPすることで交易スロットと輸送資源量が増加します

【トレード】
資源、兵士、エレメント、装備を「騎士団内」や「交易所のレベルに応じた範囲のユーザー」と取引できます。
取引ができる範囲は「10マス+交易所Lv」で最大30マスまで拡大します。
この範囲制限は落札者にのみ適用され、表示されるのは自分の取引範囲内の出品だけです。

装備はシルバーランク以上のみ出品可能です。

取引成立後は相手の領地へ輸送が行われ、輸送には時間がかかります。


【出品】


出品アイテムと募集アイテムを選択し、ジェムを消費することでトレードへ出品が可能です。
出品は3日間掲載され、期間を過ぎると自動的に取り下げられます。

【資源輸送】

所持LAND、属領地、団員、騎士団に資源の輸送が可能です。
資源輸送にはジェムを消費しません。
資源輸送は距離無制限です。

所持LANDへの資源輸送〉自身が所持している同国内のLANDへ輸送が行えます。
属領地への資源輸送〉属領地を所有している場合、属領地への資源輸送が行えます。
団員への資源輸送〉自分が騎士団長の場合、団員へ資源輸送が行えます。
騎士団への資源輸送〉自分が国王の場合、騎士団長のLANDへ資源輸送が行えます。

【交易スロット】
交易には「交易スロット」が必要になります。
交易スロットは「トレード」「資源輸送」で個別に用意されておらず共通でカウントされます。
交易スロットがいっぱいの場合は出品できません。

results matching ""

    No results matching ""